トイレ内装洗面所
優しい曲線(タンクレストイレ)
After
工事期間 | 2日程度 |
---|---|
営業所 | 本社(なぎさ店) |
施工費 | タンクレストイレ 洗面化粧台 天井壁クロス張替え 床長尺フロアー張替え 90万円程度 |
要望 | 清掃性の高いトイレにしたい 陶器の洗面化粧台にしたい 床は耐久性の高いものにしたい |
工事内容 | 解体工事 内装工事 天井壁クロス張替え 床の張替え工事 洗面化粧台取付 トイレ取付工事 ハウスクリーニング 引き渡し |
今回はトイレと洗面化粧台、床の工事をさせていただきました。
今まで使っていたトイレはタンクがあるタイプのものでしたが、汚れや清掃性のことを考えてタンクレストイレにしたいとの要望を受けて
TOTOのタンクレストイレ、ネオレストRSを選定させていいただきました。
ネオレストRSの特徴は曲線的なデザインです。
角がない曲線を基調としたデザインの為、部屋に圧迫感を与えず内装に馴染むデザインとなっております。
またTOTOのタンクレストイレということで清掃性の高さはもちろん便器の中をキレイに保ってくれる機能もしっかりとついています。
今回はトイレを施工するにあたり床も新しく張替えさせていただきました。
一般的にはクッションフロアーという柔らかくて薄いものを施工するのですが
耐久性や清掃性を考え長尺フロアというものを施工させていただきました。
長尺フロアは店舗などでも使用でき土足にも対応するほど表面が強い建材ですので張上りはもちろん、使っていてもキレイを長持ちさせられます。
トイレと併せて洗面化粧台も新しくしました。
洗面化粧台はTOTOのサクアというボール部分が陶器製のものを選定いたしました。
陶器で出来たボールは耐薬品性(毛染めやマニキュアなど)やひっかき傷などに強く掃除も楽なのが特徴です。
また水栓が壁から生えているため、根本に水が溜まらず、根元部分が汚れる心配もありません。
壁から生えている水栓は手前に引き出すこともできますので。ボール内を流したり頭を洗ったりする際に活躍いたします。
内装の提案や設備機器の選定を弊社の方でさせていただき施主様には大変喜んでいただけました。
その他施工事例はこちらから