ご挨拶
Greeting
代表取締役社長
八重樫 惇
私どもサンホープスは創業以来順調に推移し、今日に至っています。これも一重にお客様始めお取引各位のご愛顧とご支援、さらに社員諸君の一致した努力の賜と、心より深く感謝を致しております。
いうまでもなく、特に首都圏の住宅事情は土地の狭小化と住宅ニーズの高質化をどのようにバランスさせるかがテーマとなっています。そして、建築後の老朽化やお子様の成長、独立、さらには2世代同居など家族構成や生活環境の進化と、高質化ニーズをどうマッチさせるかにも官民の重大な関心が寄せられています。
しかしながら、公共や大手企業では未だ、かゆい所に手が届く住宅保全サービスが充分には為されていないのもまた事実です。ここにこそ、生活の進化と快適化のために、住み手が先ず出来るところから始め、サポーターとしての私共は親身になって ご相談を受け、ともにイメージとカタチを創り上げるという、ホームプランニングシステムの社会的存在意義が確立されるものと存じます。
事実、私どもは当初から提案型ご相談を標榜し、地域に根ざしお客様に密着し、リフォームや増築等とともに 創り上げた住まいの表情はすでに1万件に及びます。今後とも社員一同一丸となって、より良い「住まい創り」のご提案のために、努力と精進を重ねる決意でおります。どうぞ一層のご愛顧とご支援、そしてご鞭撻を賜りますよう心よりお願いを申し上げます。
アクセスマップ
〒134-0085 東京都江戸川区南葛西7-1-7-104
Transportation 東京メトロ東西線「葛西駅」からのアクセス
都営バス「葛西24系統 なぎさニュータウン行き」
葛西駅バス停7番乗り場より乗車(約9分) ⇒ なぎさニュータウンで下車、徒歩約1分
都営バス「葛西21系統 葛西臨海公園駅前行き」
葛西駅バス停9番乗り場から乗車(約13分)⇒ なぎさニュータウンで下車、徒歩約1分
会社概要
Company
会社名 | 株式会社サンホープス |
---|---|
TEL | 03-3675-7767 |
FAX | 03-3688-9055 |
所在地 | 〒134-0085 東京都江戸川区南葛西7-1-7-104 |
営業所 | 千葉営業所 |
代表 | 代表取締役 社長 八重樫 惇 |
資本金 | 1000万円 |
許可事項 | 東京都知事許可(般23)第84852号 |
許可業種 | 建築工事業 |
設立 | 昭和42年9月 |
加入団体 | TOTO リモデルクラブ、クリナップ 水彩工房、トクラスリフォームクラブ |
営業種目 | マンションリフォーム、戸建新築・リフォーム |
資格保持者 | 二級建築士、マンションリフォームマネジャー、増改築相談員、二級施工管理技師 |
従業員 | 12名 |
主な工事先 | 東京音楽大学、氷川下セツルメント病院、ホテルニューオークラ、鬼子母神病院、美容院、順天堂口頭高齢者医療センター、共和工業㈱、マンション管理組合(南砂、なぎさ、 ファミールなど) |
取引銀行 | 朝日信用金庫、三井住友銀行 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
沿革
History
昭和42年 | 前会長 八重樫晋が、協進設備創業 |
---|---|
昭和59年 | 有限会社 サン商事 設立(資本金250万円) 千葉営業所開設 |
昭和61年 | 東京都江戸川区大杉に本社屋建設 |
昭和62年 | 東京都上下水工事店認可 |
平成2年 | 株式会社に改組(資本金1000万円) 社名を株式会社サンホープスに改称 都知事許可 |
平成7年 | エンドユーザー様へのリニューアル・リフォーム専門会社として営業開始 |
平成13年 | なぎさ店オープン |
平成17年 | 東京都江戸川区の現在地に本社移転 千葉県千葉市花見川区の現在地に千葉営業所移転 |
平成20年 | 会長八重樫晋就任 社長八重樫惇就任 |
平成25年 | オープンルーム開催100回記念 |